Mie’s Work&Life
三重で働く・暮らす
住友電装と三重県
住友電装では社員一人ひとりがやりがいをもって
長期的かつ自分らしく働ける会社を目指し、
様々な制度や環境整備を進めています。
三重県の暮らし
三重県は豊かな自然、歴史的・文化的な名所・旧跡が多くあり、山海の幸に恵まれたエリアで、観光スポットやレジャー施設が非常に豊富です。
また、日本の中心に位置するため色々なところにアクセスしやすいのも特徴です。地元企業の連携や、豊かな自然環境を利用した子育て支援も多く行われており、子育てしやすい環境です。
-
自然環境
温暖で過ごしやすい気候が多い地域で、四季折々の自然を楽しむことができます。また、山海川などの自然も豊かで、特に伊勢志摩や鈴鹿山脈は人気のスポットです。
-
住環境
都市部に比べて住宅価格が比較的安価で、広い土地や家を手に入れることが可能です。国土交通省調べによる“都道府県別の経済的豊かさ”では第1位になるなど、満足度の高い暮らしがおくれる地域です。
-
教育と子育て
各市町村には子育て支援センターが設置されており、育児相談、親子交流イベント、子育てサークルの支援などが行われています。また、幼稚園から大学まで、教育機関が充実しており、子育てしやすい環境が整っています。
各地へのアクセス
※四日市からの最速ルートです
-
名古屋まで
-
京都まで
-
大阪まで
BEST SPOT
-
伊勢神宮
伊勢市にある神社で、天照大神を祀る内宮と豊受大神を祀る外宮があり、日本神道の中心地です。
-
ナガシマスパーランド
桑名市にある大型テーマパークで、多数の絶叫アトラクションや温泉施設、プールがあります。家族連れにも人気です。
-
鈴鹿サーキット
鈴鹿市にある国際的なレースコースで、F1日本グランプリが開催される他、家族向けの遊園地やホテルも併設されています。
BEST GOURMET
-
伊勢海老
三重県の高級海老で、甘くて濃厚な味わいが特徴。豪華な食材として寿司や刺身に使われます。
-
松阪牛
三重県産の高級和牛で、脂肪の質が良く、柔らかくてジューシー。最高級の肉質が特徴です。
-
四日市とんてき
三重県四日市市の名物で、豚肉のステーキを甘辛いソースで煮込み、香ばしく仕上げた料理です。
社員たちの暮らし
-
転職前は三重に知り合いがおらず、少し不安もありました。ただ実際に住んでみると、子どもの学校や習い事などを通して交流関係も広がり、とても充実した日々を過ごしています。少し車を走らせれば有名な観光地にも行けるので、結果として家族との時間も増えたと実感しています。
-
住友電装への転職をきっかけに三重県に住み始めました。言わずと知れた伊勢神宮はもちろん、観光地や有名なグルメが多いので、休日は会社の同僚や県外に住む友人を連れてお出かけをすることが増えた気がします。
住友電装の拠点@三重県
-
本社 四日市
A
-
四日市製作所
B
-
四日市塩浜開発技術センター
C
-
鈴鹿製作所
D
-
御薗事業所
E
-
津製作所
F